4月10日、帰りがけにほっとパーク鉾田に保存されている鹿島鉄道の車両に会ってきました。
さらに桜がちょうど見ごろを迎えていていい感じでした。
保存会さんの顔本のページによると去年12月に搬入された鉾田駅跡から少し行った県道の脇の
鉄橋に使われていたもので、昭和2年の鹿島鉄道開業以来使われていたものだそうです。
架かっている状態は見たことがありましたが、保存されるとは!こういったものも大切ですね。
その後、時間が押しつつも何とかレンタカーを返却し18きっぷで撤退しました。
しょうがないのでから揚げだけ買って車内で食べて夕食としたのでした。