Quantcast
Channel: 風という名の旅人
Viewing all articles
Browse latest Browse all 152

シーボーン・ソジャーン 出航

$
0
0
朝、シーボーン・ソジャーンの入港を撮りに行きましたが、
想定通り富士山が出てくれたので出航に合わせて撮影に行ってきました。

イメージ 2
18時の出航前に到着しました。富士山も少し薄い気もしますがばっちりです。
しかし・・・18時を過ぎても舫いを解かず、セレモニーも一通りやってマガ開いてしまう状況に。

イメージ 3
そんな中、駿河湾フェリーの富士が入港してきました。

イメージ 4
せっかくなので入ってきた富士も合わせて1枚。

イメージ 5
18時半になろうとする頃、ようやく舫いを解いて岸壁から離れていきました。

イメージ 6
お見送りの花火も上がりました。

イメージ 7
船はすぐに回頭していくかと思いきやずっと後退して行ったので富士山とからめての写真が他にも撮れました。

イメージ 1
ゆっくりとした移動だったので展望デッキに上がっても1枚。
この時点で富士山にあたっていた夕焼けの光がなくなってしまいました。

イメージ 8
ちなみに船は写っていませんが、この時点での夕焼け空。
イイ感じに色づいていて素敵な空でした。

イメージ 9
シーボーン・ソジャーンは後退した後、回頭を行い湾外に向かっていきました。次は横浜とのこと。
写真はだいたい回頭を終えた時です。夕焼けから、一気に暗くなっていくギリギリの時間でした。

5月の連休は珍しくも船がそこそこ入り、富士山も出るというなかなかいいシーズンでした。
この次は一気に7月10日まで飛びます。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 152

Trending Articles