本日朝に甲種を撮影しに行った後清水港に移動して
初入港となるシーボーン・ソジャーンを見に行きました。
清水港に着いたのは6時半頃。
7時頃に入港かと思いきやAISを見るとまだ三保半島の反対側。
初めてなので慣れている船と比べて遅くなっているのかなと思いました。
まぁ相対的に小さい船ということもあるかもしれませんが
7時頃に三保半島の先から姿を現しました。
停泊している船の横を通って白い船体が見えてきました。
![イメージ 4]()
だんだん近づいてきて舵を切り、今回は直前で回頭せずに着岸しました。
写真ではわかりにくいかと思いますが、タグボート?からの放水もやっていました。
出迎えの人たちもそれなりにいたのがわかると思います。
最後に着岸中の船体を後ろから。
初入港となるシーボーン・ソジャーンを見に行きました。
清水港に着いたのは6時半頃。
7時頃に入港かと思いきやAISを見るとまだ三保半島の反対側。
初めてなので慣れている船と比べて遅くなっているのかなと思いました。
まぁ相対的に小さい船ということもあるかもしれませんが
今日は残念がら富士山は見えず・・・一瞬顔を出した時もあったようです。
タイミングを同じくして貨物船も入ってきていました。
今回自分はデッキから撮影しましたが、岸壁側から撮っていた人たちにはどうだったのでしょう・・・
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
今回自分はデッキから撮影しましたが、岸壁側から撮っていた人たちにはどうだったのでしょう・・・
出迎えの人たちもそれなりにいたのがわかると思います。