さて、昨日身延線の115系がとどきました。
そして本日、倉庫から鉄コレ20弾のクモユニ143を引っ張り出して車輪とウェイトをつけて走行化してみました。
パンタグラフは以前水戸の模型屋で発掘したPS23を取り付けて実車らしく。
115系と連結のためカプラーをどうしようかと試行錯誤しましたが・・・
結局のところ台車に取り付けるカプラーにKATOの密連JPを使う事にしました。
115系は中間に押し込まれる方を使って1両使わないクモユニと合わせた4連で使おうかなと。
これらの車両が似合うジオラマも興味がありますが…まず現地取材とかですねぇ・・・
そして本日、倉庫から鉄コレ20弾のクモユニ143を引っ張り出して車輪とウェイトをつけて走行化してみました。
パンタグラフは以前水戸の模型屋で発掘したPS23を取り付けて実車らしく。
115系と連結のためカプラーをどうしようかと試行錯誤しましたが・・・
結局のところ台車に取り付けるカプラーにKATOの密連JPを使う事にしました。
115系は中間に押し込まれる方を使って1両使わないクモユニと合わせた4連で使おうかなと。
これらの車両が似合うジオラマも興味がありますが…まず現地取材とかですねぇ・・・