先輩から数日前より情報をもらっていた海洋地球研究船「みらい」が清水港に入っていました。
本日静岡での講習があったので入ってくるところは見えませんでしたが、夕方帰り際に見に行ってきました。
興津埠頭の方に着岸したと連絡をもらっていたので近くからの撮影は最初からあきらめて清水埠頭へ。
写真左が「みらい」です。同じく入港していた地球深部探査船「ちきゅう」と並ぶ形になりました。
「みらい」は横浜を先日出港してから駿河湾をうろうろしていたので調査をしていたのかなと思います。
さてこの「みらい」ですが、もともとは原子力船「むつ」で日本初で現在最後の原子力船でした。
名前は聞いたことがありましたが、いまだ名前を変えて活躍している姿を見られてよかったです。
船首方向からの撮影もなんとかできそうなので、時間を見つけて出港前に行ければと思っています。
本日静岡での講習があったので入ってくるところは見えませんでしたが、夕方帰り際に見に行ってきました。
写真左が「みらい」です。同じく入港していた地球深部探査船「ちきゅう」と並ぶ形になりました。
「みらい」は横浜を先日出港してから駿河湾をうろうろしていたので調査をしていたのかなと思います。
さてこの「みらい」ですが、もともとは原子力船「むつ」で日本初で現在最後の原子力船でした。
名前は聞いたことがありましたが、いまだ名前を変えて活躍している姿を見られてよかったです。
船首方向からの撮影もなんとかできそうなので、時間を見つけて出港前に行ければと思っています。