10月24日(月)の夜、21日から寄港していた帆船「海王丸」を清水埠頭に見に行っていました。
会社からもマストが確認できましたが、近づくとその大きさがわかります。
会社から見えるくらいなので天辺は大きな客船並みの高さなのだと思います。
船尾方向から。ライトアップされていることもあってこの時間でもある程度写真を撮れます。
会社から見えるくらいなので天辺は大きな客船並みの高さなのだと思います。
21日に着岸してから土日にセイルドリルや一般公開などありましたが、そちらには来ることができず、
帆を広げるセイルドリルはなかなか見るタイミングがありません。来年とか見れるかな?
海王丸は25日の14時に出航していきましたが会社まで聞こえる汽笛を響かせてくれました。
あいにくの雨でしたが登檣礼(とうしょうれい)も実施したようです。