Quantcast
Channel: 風という名の旅人
Viewing all articles
Browse latest Browse all 152

三島のC58 322の整備に参加

$
0
0
本日は昨日の疲れでダウンしていようかと思ったのですが、
ツイッターとか顔本を見ていたら三島に向かう方がいたので楽寿園のC58行くかぁと思って
いろいろ渡すものとか資材をでかいバックに放り込んで行ったのでした。

イメージ 1
C58 322に会うのは2014年に来て以来久々で整備も初参加です。

イメージ 2
テンダーの塗装はがしから参加してきました。写真は昼前の状態

イメージ 3
本日の予定範囲が大体終わったころ。剥がし方の違い(ハンマーとスクレイパー)で模様が違っていて面白いなと思ったりしました。

イメージ 4
グラインダーで均した後、粉じんを掃って錆止めを塗って終了。
鋼体もしっかりしていてやっぱり機関車は(鉄板が厚くて)いいなぁと思ったりも。

イメージ 5
また、少し前に入手してしまった自弁ハンドルが無いと聞いていたので、イベント用に預けてきたのでした。
参加された皆様お疲れ様でした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 152

Trending Articles